Windows10に勝手に更新され
アップデートをすればパソコンの動作が遅くなり、と
もう耐えられなくなったので
富士通FMVのLIFEBOOK AH53/B2を購入!
パソコン購入時に
メモリーの増設をする必要ありますか?
と店員さんに聞いたら、
それ大分昔の話ですよ、
今は増設用のメモリーって単独で売らなくなったんですよ
そういう時代でなくなってと
と、時代に取り残されていたヤギです(笑)
どれだけ古いの使ってたんだと
それはおいておき
久方ぶりにパソコンの新規設定をして
真面目に腹が立ったのはオフィスの設定!
説明書通りやったわけです
もうこの流れですよね、
説明しなくとも、
何度もやり直しているので、これで十分
ずっとお待ちくださいなわけです
一時間たっても
てか、見事に固まってるんだよね
すすまねぇ・・・
これにはさすがにきれました
その解決策です
おそらく原因は
こう書いてあるから
世界中のみんなが同じことを一斉にやっているのでは?
そりゃ、そんなことしたら
通信は厳しいだろ、と
だったら
別のやり方をすればいいですよね
別のやり方ですが
下のサイトにアクセスします
① マイクロソフトアカウントで開始
② プロダクトキーの入力
③ オフィスの取得
で直接ダウンロードすればよい
試してみた結果
結果、すぐ終わりました・・・
頭にきている方
是非このやり方をお試しください