
1 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:13:23.58 ID:77v9hDHa0
もう終わりやね…
3 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:13:52.15 ID:fvDlLOI00
だから左遷されるんやな
9 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:15:53.82 ID:RYujcz2l0
少子化か
17 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:17:32.90 ID:77v9hDHa0
サザエも9%台の模様
なおクレしんは6%
28 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:19:57.78 ID:PrFTtilUd
昔週2回やってたよな
37 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:21:10.98 ID:m2Kmn5zVM
いまのドラえもんは毒がなさすぎるからな
44 風吹けば名無し[age] 2019/08/07(水) 15:21:39.59 ID:9OC9bCSI0
アニポケは視聴率2%切ってるねんで
52 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:22:33.30 ID:xScfMX5R0
子供→アニメよりYouTube
大人→飽きた
そらそうなるわ
90 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:26:02.32 ID:sZGkczbO0
絵が綺麗すぎて嫌い
なによりものび太がおねだりしてドラえもんがすんなり道具渡すのが嫌い
114 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:27:29.56 ID:Kpg5Eb4fd
90
道具なしでどうやって話広げんねんあほか
120 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:27:55.69 ID:9XTE1m/kd
90
昔やとドラえもんがイキってたからな
317 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:44:35.51 ID:+Yn/xn760
鬼太郎は声変わっても受け入れられるのなんでやろ
323 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:45:21.27 ID:pkbbv9uep
317
幼き日の思い入れがないからやろ
大友もキッズも同じスタートラインで見始めるし
333 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:46:09.20 ID:Jvi0Fl6E0
317
10年ごとにやるのと何十年休まずやるのの違いやろなあ
318 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:44:44.24 ID:URuPNpAbd
裏でやっている爆報フライデーが倍以上の視聴率を稼いでるからな
テレビはもう老人のためのものなんや
327 風吹けば名無し[sage] 2019/08/07(水) 15:45:38.48 ID:1GxDVZQEH
318
あれそんな視聴率とってんのか
あの人は今みたいなんやろ
384 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:50:14.52 ID:uwAoskQD0
318
7時までTBS見てたら冒頭で爆報って言うのやめてくれや爆報って何やねんどうせ下品な話題やろほんとやめてくれや
393 風吹けば名無し[] 2019/08/07(水) 15:50:48.93 ID:77v9hDHa0
384
ちさ子「呼んだ?」
元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565158403/