3 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:51:53.437 ID:+kKzSyJyr
オーマジオウ(2019)のスペック
・パンチ力:108.3t
・キック力:324.9t
・ジャンプ力:240.6m(ひと跳び)
・走力:0.1秒(100m)
・自己修復機能によりダメージの蓄積がほぼ無いため、変身者の身体能力を遥かに上回る戦闘であっても半永久的に続行することができる
・絶対境界波動「セパレートサージ」を放ち、半径4km圏内の触れた物全てを異次元へ送ることができる
・因果律を操作して空中浮遊や高速歩行をなどを行うことができる
・呪術的な力を取り込んだ装甲はあらゆるダメージを萎縮させる
・因果律を操作し、周囲の物体を思い通りに操ることができる
・平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる
・目は常に1000~1200℃で赤熱した状態を維持し、最大出力では熱線を発することもできる
・どんな敵であろうとも変身者の力が上回る
・この世の神羅万象を実体化することが可能
・時空を無に帰すほどの破壊力と無から時空を生み出すほどの創造力を持つ
・全ライダーの力を持つ
・ダグバ、ユートピア、サジタリウス、ゲムデウス、エボルを瞬殺する
・なお、あくまで2019年におけるスペックであるため、2068年でのオーマジオウはこれすら遥かに凌駕している可能性もある
ライダーの力以前に因果率操作とか時空破壊とかライダー界のマジンガーZEROかゲッターエンペラー
4 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:53:28.551 ID:VeN8Xi+ea
でもプリキュアより弱いよね
6 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:54:39.552 ID:NaivdyBL0 [4/4]
4
でもぷいきゅあよりオーマジオウの方がかっこいいよね
8 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:55:11.531 ID:dqCbGnrAM
戦隊とどっちが強いの?
9 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:55:48.114 ID:1l1ua3Lvp [1/3]
全ライダーじゃなくて全平成ライダーだろ
昭和ライダーしの字も存在しない世界観だろジオウ
11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:57:06.144 ID:aup6aL7ha [1/7]
ディケイドは設定すら破壊するらしいけど
13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 13:59:48.029 ID:cbPD2WTT0
オーマジオウvsオーマジオウだったらどうなるの?
16 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 14:01:52.436 ID:EOvmgK6N0
ディケイドだった枠がオーマジオウになっただけ定期
17 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:04:01.677 ID:6oB9eKXY0 [1/6]
世界一つしか壊せないオーマジオウがディケイドにかなうわけなかろう
19 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:05:02.810 ID:ioruP3mha
強いのは分かるし文句ないけど熱線いる?
20 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:05:19.553 ID:f8ta+2kp0 [1/10]
ディケイドとかフィフティーン程度に負けてるし
スウォルツに勝てなかったじゃん
21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:06:11.800 ID:MxOb9bVo0 [1/3]
手からビームサーベル出せる奴多すぎだろ
24 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:11:20.158 ID:wFSuqAZh0 [1/4]
ダグバとかエボルトがワンパンで消されてたのは正直笑った
26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:12:27.321 ID:ciutT/Dtd
どうせディケイドもオーマジオウになれるようになるんだろ?
28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:14:18.664 ID:jGjZ50ZC0
オーマジオウ無双は良かったわ
最強形態がちゃんと強いって大事
30 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:15:34.781 ID:6oB9eKXY0 [2/6]
まるでツクヨミのとどめがなきゃスウォルツが倒せなかったみたいな描写がなけりゃ
31 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:16:07.136 ID:f8ta+2kp0 [2/10]
あれって再生怪人じゃなくてアナザーワールドから呼び出した「ライダーに勝利したあったかもしれない可能性の世界」の敵たちだからな
36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:22:35.969 ID:k4ZIoPxM0
ツクヨミ全然ヒロインしてなかったな
37 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:24:11.997 ID:LOWNp64Dd [3/4]
私にそんな力なんてないと言いつつ生身で怪人の攻撃捌いてたりするヒロイン
45 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:30:53.743 ID:6oB9eKXY0 [5/6]
ツクヨミが最終回にいきなり裏切って裏切った意味がない展開やったのがな
47 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:31:19.363 ID:05wZINVk0
因果律を操作してまでやることが空中浮遊・高速移動なのホント笑える
せめてそこはワープとかにしとけよ
48 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:34:47.985 ID:MZbtXI3K0
空中浮遊や高速歩行はわざわざ因果律なんてもの操らなくてもできるんじゃないか
50 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 14:36:23.228 ID:dMAEt27Ba
因果律操作できるならもう戦う必要ないんじゃないか
51 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 14:37:48.344 ID:JvOORyrFa
問題は現時点でオーマジオウが存在しないことだな
66 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 15:46:16.611 ID:aup6aL7ha [4/7]
オーマジオウとジオウオーマフォームどっちが強いの
73 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 17:28:45.260 ID:/RWuIQOLd
モヤシとホモが崩壊する世界で余裕こいてたの忘れるなよ
ディケイドはその気になればジオウの世界を破壊できる
84 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 18:05:34.935 ID:0h8A8Ujp0 [1/3]
爺オーマジオウは2068年までの全ライダーの力使えるって設定だから少なくとも2068年までは爺オーマジオウが最強だぞ
122 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/08/26(月) 19:14:50.997 ID:MxOb9bVo0 [3/3]
ジオウ倒せば平成一掃できるんだから楽でいいな
元スレhttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566795038/