1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:07:52.196 ID:9pEqsSjiF
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:09:49.626 ID:jxy+V/sL0
そのまんまだワロタ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:09:44.348 ID:9pEqsSjiF
まず6時間くらい煮込んでから
毛抜きで毛を全部抜いていくという鬼畜作業
そのあとまた6時間くらい煮込む
毛抜きで毛を全部抜いていくという鬼畜作業
そのあとまた6時間くらい煮込む
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:11:21.726 ID:URiV+C7V0
くさそう
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:11:57.280 ID:9pEqsSjiF
>>10
臭いからハーブとかと一緒にめっちゃ煮込む
半日くらい
臭いからハーブとかと一緒にめっちゃ煮込む
半日くらい
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:12:22.856 ID:Eu3xikofM
カメノテかと思ったらクマノテだった、、
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:12:29.482 ID:Qod3GENId
燕の巣は食べてみたい
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:13:56.317 ID:C/bVURpxp
>>14
食ったことあるけど、少し硬めの春雨だった
食ったことあるけど、少し硬めの春雨だった
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:18:53.337 ID:UuV1UGMJ0
>>14
鳥のよだれだろ?固まった痰みたいなもんだぞ
鳥のよだれだろ?固まった痰みたいなもんだぞ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:15:46.857 ID:Hstho1FI0
手は食うのに腕は食わんの?
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:30:09.295 ID:NlLtr96s0
ハチミツ付いてるから美味いって鉄ジャンでやってたよ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:38:30.635 ID:YXMIaeA70
実際はちみつを漁る熊ってどんだけ居るのか
野生のみつばちってそんなに居るのかね
野生のみつばちってそんなに居るのかね
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:49:34.961 ID:B4Qm8WSjd
正月に神社で買うやつ?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:51:16.672 ID:9pEqsSjiF
>>34
それは熊手
それは熊手
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 01:56:49.387 ID:npjiIapSd
そこまでして食うってなんか縁起物なの
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 02:00:12.222 ID:9pEqsSjiF
>>38
中国では伝統ある高級食材
日本だと単に狩猟の副産物
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 02:15:02.180 ID:LvE4Zn+g0
これよく言われるけど最高に馬鹿の発想だと思う
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634141272/
コメント