1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:14:05.629 ID:cWMIoQn80
 なんでぇ… 
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:14:33.594 ID:2JX2L4CT0
 白米を玄米にしろ 
これだけでかなり変わる
これだけでかなり変わる
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:14:48.944 ID:mH85+UQ20
 (´・ω・`)脂質の高い飯食うのやめろ 
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:16:05.783 ID:/Bp/Y2ge0
 一年続けろ 
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:16:19.396 ID:pSznVoaA0
 消費量を供給量が上回ると当然痩せない 
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:16:43.720 ID:oXnTFpnW0
 >>6 
逆じゃね
逆じゃね
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:18:14.982 ID:3oEBY4Yz0
 食う量を減らせよ 
運動したって消費カロリーより摂取が多いと痩せないぞ
運動したって消費カロリーより摂取が多いと痩せないぞ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:21:10.149 ID:U4zxtqg30
 >>15 
カロリーのプラスマイナスで考えなくてもいいのが運動だよ
燃焼効率よくするためなのが運動だから
カロリーのプラスマイナスで考えなくてもいいのが運動だよ
燃焼効率よくするためなのが運動だから
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:20:35.333 ID:KE3Z7fmQa
 消費カロリー>摂取カロリー 
当然摂取したカロリーが消費カロリーより下回れば痩せる
簡単なことだ
食いすぎだデブ
当然摂取したカロリーが消費カロリーより下回れば痩せる
簡単なことだ
食いすぎだデブ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:21:21.515 ID:ghvSjVZir
 もりもり 
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:22:29.296 ID:XOvAFNCS0
 一時間ただ歩くだけって消費カロリー100にも届かんだろうな 
早足ウォーキングなら100は消費できるかもしれん
早足ウォーキングなら100は消費できるかもしれん
 一方、ごはん茶碗一杯だけで350kcalもある 
 あとはバカでもわかるだろ 
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:23:55.158 ID:1QUxFl9t0
 単に食いすぎ 
ウォーキングもちゃんと腕振って全身の筋肉意識しながら早足でやらないと意味無いぞ
逆にちゃんとやってれば全身の筋トレにもなる
ウォーキングもちゃんと腕振って全身の筋肉意識しながら早足でやらないと意味無いぞ
逆にちゃんとやってれば全身の筋トレにもなる
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします  2021/09/18(土) 07:46:58.421 ID:llunnIBw0
 走れよバカ 
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631916845/
 
  
  
  
  

コメント