1 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:55:15.36 ID:G+Wjw4ysa
お前らも騙されたと思ってやってみ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
4 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:56:17.15 ID:RPckIGEW0
毎日12時と18時に食事にしたら元気になった
10 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:57:29.46 ID:J2f7L2NQa
>>4
だいたい同じや
体調こんな違うんやな
だいたい同じや
体調こんな違うんやな
11 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:57:58.44 ID:STQooINca
消化って
かなりエネルギー使うからなあ
13 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:58:31.69 ID:xhdhGt/40
ワイも2食で丁度いいわ
15 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 19:59:44.41 ID:uY3so5gi0
朝飯食った方が健康的という風潮あるやん
あれは嘘か?
あれは嘘か?
22 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:01:27.97 ID:5ylEeuR/0
>>15
人によるやろな
人によるやろな
34 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:04:36.00 ID:BE2/n2/ja
>>22
結局これやな
睡眠時間も人それぞれ適正時間違うみたいやし
試すしかない(´・ω・`)
結局これやな
睡眠時間も人それぞれ適正時間違うみたいやし
試すしかない(´・ω・`)
44 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:06:40.26 ID:fMlg1UxC0
>>34
ワイは水木しげるの睡眠論を盲信してるから睡眠時間は何より重視してるわ
最低でも5時間はとるようにしてる
ワイは水木しげるの睡眠論を盲信してるから睡眠時間は何より重視してるわ
最低でも5時間はとるようにしてる
33 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:04:28.92 ID:fMlg1UxC0
>>15
朝しっかり食うと仕事中眠くならへん?
朝しっかり食うと仕事中眠くならへん?
84 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:16:30.29 ID:6uv3vGpy0
>>33
炭水化物抜けばええやん
血糖値上がってるだけやろ
炭水化物抜けばええやん
血糖値上がってるだけやろ
19 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:01:18.57 ID:YvemWiMra
3食やめたら体の吹き出物というかニキビみたいなの消えたわ
43 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:05:49.40 ID:s62Lj0fPa
>>19
ワイもや
二の腕と太ももの謎のぶつぶつ消えました
ワイもや
二の腕と太ももの謎のぶつぶつ消えました
72 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:14:23.68 ID:jGYHyLUH0
>>43
二の腕のぶつぶつは加齢で消えるらしいで🤭🤭🤭ぷぷぷ
二の腕のぶつぶつは加齢で消えるらしいで🤭🤭🤭ぷぷぷ
21 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:01:26.41 ID:aPbCDX+Ad
二食って
朝昼
昼夜
朝夜
どれがいいの?ちなワイは朝夜派
朝昼
昼夜
朝夜
どれがいいの?ちなワイは朝夜派
28 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:03:24.28 ID:ZBu4UW3va
>>21
朝夜やな
朝といっても9時半~10時辺りがええ
朝夜やな
朝といっても9時半~10時辺りがええ
26 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:02:30.68 ID:ZBu4UW3va
一食は急激に血糖値上がるから糖尿病のりすくあるって聞いたけど
60 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:11:05.76 ID:Vzwc5SxUd
>>26
糖尿病以外のリスクが減るんやで
全てプラスの健康法なんてない
糖尿病以外のリスクが減るんやで
全てプラスの健康法なんてない
80 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:15:52.93 ID:XXFeXIlga
>>60
糖尿病とかきついわ
糖尿病とかきついわ
93 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:18:32.35 ID:lF8A3ttnd
>>60
栄養が不足するんだから明らかに他のリスクも上がる
栄養が不足するんだから明らかに他のリスクも上がる
89 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:17:34.25 ID:6uv3vGpy0
>>26
難消化性デキストリン飲め
要は急に血糖値上げなきゃええんやろ
難消化性デキストリン飲め
要は急に血糖値上げなきゃええんやろ
30 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:03:32.50 ID:vN6NQNXrp
海外だと朝昼がメインやからな
夜は軽い食事でいいんだよ
夜は軽い食事でいいんだよ
32 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:04:27.18 ID:aPbCDX+Ad
>>30
夜は軽食と酒なんかな
夜は軽食と酒なんかな
45 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:06:44.48 ID:6j3VvJ7la
>>30
そうなんか🤔
そうなんか🤔
57 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:10:28.49 ID:X+0cgd8A0
>>30
そもそも夜にドカ食いする文化ってアジアだけな気がするわ
そもそも夜にドカ食いする文化ってアジアだけな気がするわ
41 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:05:34.77 ID:sE8AsXvb0
朝食なんてエジソンがトースター売りたいから広めただけや
50 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:08:02.61 ID:QBi3fBeDa
>>41
マジなんか?🤔
朝はみそ汁って文化昔からあったやん
マジなんか?🤔
朝はみそ汁って文化昔からあったやん
69 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:13:01.89 ID:z0KdSffBM
70 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:13:11.16 ID:D/feuTOs0
スペインって一日5食なんやろ?
1食でそんな食わんから逆に太んないらしい
1食でそんな食わんから逆に太んないらしい
95 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:19:03.19 ID:hNS+IhRPa
タモリが1日1食らしいし分からんもんやな
105 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:21:58.06 ID:6qjs6jYta
>>95
ずっと酒飲んでるだけやけどな
ずっと酒飲んでるだけやけどな
107 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:22:22.73 ID:hNS+IhRPa
>>105
ますます分からんくなるわ
ますます分からんくなるわ
98 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:19:56.30 ID:PLQFPr+9a
スポーツ選手も2食じゃなかった?
おやつありの
おやつありの
109 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:22:57.47 ID:UdKuMuNud
ワイは10:30~11:30 17:30~18:30で調整しとるで
111 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:23:46.55 ID:LhNFEjzQa
朝食って夕方5時くらいに食う
これが太らないし健康に良さそう
トップアイドルが言ってた
これが太らないし健康に良さそう
トップアイドルが言ってた
112 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:24:12.80 ID:CaK9k6QX0
2食にしてから肌の調子とかめっちゃいいわ
119 風吹けば名無し 2021/09/01(水) 20:26:35.46 ID:/LxX0Hkja
やっぱり2食やな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630493715/
コメント